みんなお菓子持ってるなぁ

2010年05月16日

昔は近所の人がよその子をしかったりとかって当たり前だった
みたいですが、最近はそういうのないですよね。

地域交流みたいなのもとても少なくなっています。

でもわたしが住んでいるところはそうでもないような気がします。

というのも知らない人でも気軽にすぐ話しかけてくるんですよね。

例えば「今日は寒いね~」とか。そういう他愛もないことなのですが。

わたしも話しかけられると結構話すので、そこから話しが

いろいろなところに発展して最後はちょっと仲良くなるんです。

そしたらおばさんが持ってるアメとかお菓子とかをくれたりするんですよね。

この間タクシーに乗った時は運転手さんがチョコをくれました。


すごくうれしいのですが、素直に喜んで食べられないんですよね~。

もしこの食べ物に何か入ってたら?って考えちゃうんんです。

人を疑いすぎるのもよくないですね(⊃Д`*)



Posted by こつぶ at 22:50
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。